みなさま初めまして。ASメディカルサポート人事総務部です。
このコラムでは会社内外での人事総務部の活動内容や取り組みについて発信していこうと思います。ぜひよろしくお願いいたします。
それでは記念すべき第一回はASメディカルサポートグループでの一大イベントとなっている【大運動会】についてご紹介させていただきます。
この【大運動会】は、年に1回、グループの社員が集まり100名規模のチーム対抗戦で行う大規模イベントです。
ASメディカルグループ大運動会の歴史
この【大運動会】が始まったのは2023年からとなり、第一回の参加人数は50名前後の参加でした。
当法人は部署や関係会社が多く、日常業務では関わる機会の少ない方も多いため、コミュニケーションを深める大切なイベントとして位置づけられています。
競技は複数ありますが、その中でも特に盛り上がるのが「仮装リレー」です。
各チームが趣向を凝らした衣装で登場し、リレーを行います。
普段は物静かな人が大胆な仮装をして登場したり、意外な一面を見せたりすることで、会場全体が大いに盛り上がりました。
総務部の取り組み
総務部では、イベント全体の企画立案から会場の手配、当日の競技運営、小道具の準備まで幅広く対応しています。
さらに、遠方から参加する社員に向けた交通手段や宿泊施設の手配、当日の進行管理や安全対策、参加者全員が楽しめるようなルール作りなども大切な役割です。
このようなイベント運営業務は「ただの業務」になりがちですが、私たちは常にグループ全体の成長や社員同士のつながりを意識しながら取り組むよう心がけています。
今年の運動会に向けて
この【大運動会】は年々参加者が増加し、経験の積み重ねとともに運営の難易度も高まっています。
今年はついに100名を超える規模になる予定です。
運営側としては大きな挑戦ですが、普段は交流の少ない仲間とコミュニケーションを取り合い、チームで力を合わせて戦う経験は、必ず日々の業務にも活かされるはずです。
私たち総務部も、このイベントを通じてグループ全体の成長に貢献できるよう、引き続き力を尽くしてまいります。
